
あなたの企業の個性的な魅力に気づいてもらえていますか?
中小企業が新卒採用をするためには、大企業と同じ舞台で戦ってはいけません。
リクナビ、マイナビなどの情報サイトは、アクセスする就活生が多い反面、
登録する企業も多いことから、ブランド力が無い中小企業では太刀打ちできません。
では、大手企業とは別の舞台で、就活生にPRするためには何が効果的でしょうか?
それは、Facebook広告ではないかと考えています。
その理由は、Facebook広告が年齢や地域をピンポイントで出せることにあります。
つまり、愛知に住む20、21歳と絞って広告を出せるのです。
GoogleやYahoo!の広告では、ある程度年齢と地域を絞ることはできますが、
ピンポイントでは出すことができません。
そういった意味で、無駄の少ない広告が出せるわけです。
Facebook広告に採用情報を載せる企業もチラホラ出てきましたが、
まだまだ競合は少ないのが現状です。
リクナビ、マイナビなどの無数にある情報に埋もれてしまうよりも、
興味を持ってもらえる確率はグッと上がるわけです。
Facebook広告からであれば、自社のオリジナルのウェブサイトを
見てもらうことができるため、広告量やコンテンツ形式に制限はありません。
もちろん、社員100人の顔出し動画を見てもらうこともできますし、
社長が就活生に向けて熱い思いを語ることもできるわけです。
個性が分かりにくい中小企業においては、こういったPRは重要で、
ありきたりの求人情報でない方法こそ、会社に興味を持ってもらえるわけです。
それが1クリック100円程度で、広告が出せるわけですから
もし100万円の広告費が出せれば、1万人の学生にコンテンツが充実した
求人ウェブページを見てもらえることになるわけです。
そして、Facebook特有の「いいね!」などが活用できれば、
無料でクチコミ的な広がりを誘発することができます。
中小企業が大企業と同じ舞台で戦っても勝ち目はありません。
ブルーオーシャンではないですが、違った場所で、違ったPR方法をすることが、
新卒採用には不可欠になってくるのです。
もし、リクナビ、マイナビで効果が出ていないと悩まれているのであれば、
Facebook広告という方法を視野に入れてみてください。
Facebook広告は得意ですので、お気軽にご相談ください。
著書の紹介
俺とオレ ~さよなら大嫌いな自分~
おすすめポイント:人の目ばかり気になる……。人間関係に疲れた……。自分なんて、大嫌いだ……。そんなつま先立ちの人生から解放されるようになります。
http://amzn.to/2FPl2eN
診断テストの紹介

自己分析診断テスト「ポテクト」で強み・弱みを徹底分析! 無料版あり
この記事を書いた人
- ポテンシャライズ 代表 / 藤浦就活塾 塾長
-
採用・就活アドバイザー / ポテンシャライザー(潜在能力を引き出す人)
愛知県を中心に、学生の生きがい就職の支援、人が笑顔になれる職場づくりの支援、人が資質を活かし伸ばせる社会づくりの支援に取り組んでいる。
この投稿者の最近の記事
人材採用2014.07.25中小企業が新卒の女子社員を採用するために注意すべきこと。
上司と部下2014.01.03社員がやる気を出し、成果を出す、「モチベーション3.0」
新卒採用2013.11.19中小企業こそ、新卒採用にFacebook広告を活用する。
人材育成2013.10.05社員向け自己分析&目標棚卸しセミナー in 刈谷(愛知)
- 投稿タグ
- Facebook広告, 中小企業, 新卒採用